|
※こちらに掲載されている商品は、完売商品(発売終了)となります。
※【ご注意】ミュージアムでの税込み表示は、消費税5%時での価格になります。 |
|
 |
ディズニー・プリンセス
(2014年10月~)
生産終了の商品 |
 |
アナと雪の女王
(2014年12月~)
生産終了の商品 |
|
 |
チェブラーシカ
(2007年7月~)
生産終了の商品 |
 |
ムーミン
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
|
 |
ちびまる子ちゃん
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
 |
コジコジ
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
|
 |
カピバラさん
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
 |
手塚治虫シリーズ
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
|
 |
リアルシリーズ
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
 |
Pi:シリーズ
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
|
 |
あらいぐまラスカル
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
 |
どーもくん
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
|
 |
ご当地どーもくん
生産終了の商品 |
 |
大河ドラマどーもくん
生産終了の商品 |
|
 |
ケロロ軍曹
(2008年6月~)
生産終了の商品 |
 |
日本絵巻
(現在も継続しているシリーズ)
生産終了の商品 |
|
 |
PANDA
(2011年8月~)
生産終了の商品 |
 |
THE DOG
(2012年3月~)
生産終了の商品 |
|
 |
ペネロペ
(2008年12月~)
生産終了の商品 |
 |
リサとガスパール&ペネロペ
(2013年12月~)
生産終了の商品 |
|
 |
リサとガスパール
(2011年5月~)
生産終了の商品
|
 |
パディントンベア
(2008年9月~)
生産終了の商品 |
|
 |
チェリーココ
(2014年5月~)
生産終了の商品 |
 |
アノーイングオレンジ
(2014年6月~)
生産終了の商品 |
|
 |
リアルフェレットシリーズ
生産終了の商品 |
 |
ひつじのショーン
(2013年5月~)
生産終了の商品 |
|
 |
くるねこ
(2009年12月~)
生産終了の商品 |
 |
給食番長
(2012年6月~)
生産終了の商品 |
|
 |
カルルと不思議の塔
(2010年12月~)
生産終了の商品 |
 |
ローズオニールキューピー
(2010年2月~)
生産終了の商品 |
|
 |
めんたくん
(2011年3月~)
生産終了の商品 |
 |
はなかっぱ
(2011年7月~)
生産終了の商品 |
|
 |
リタとナントカ
(2010年8月~)
生産終了の商品 |
 |
VOCALOID3
(2012年4月~)
生産終了の商品 |
|
 |
赤毛のアン
生産終了の商品 |
 |
連続人形劇 新三銃士
生産終了の商品 |
|
 |
もい鳥
生産終了の商品 |
 |
たまごっち
生産終了の商品 |
|
 |
土下座
生産終了の商品 |
 |
ham!シリーズ
生産終了の商品 |
|
 |
しばわんこ
生産終了の商品 |
 |
十二支わらべ根付
生産終了の商品 |
|
 |
ななみちゃん
生産終了の商品 |
 |
花シリーズ
生産終了の商品 |
|
 |
こびとづかん
(2013年6月~)
生産終了の商品 |
 |
JRシリーズ
(2011年11月~)
生産終了の商品 |
|
 |
エコバッグ
生産終了の商品 |
 |
ソーラー&USBファン
生産終了の商品 |
|
 |
うんこさん
生産終了の商品 |
 |
おじゃる丸シリーズ
(2003年12月~)
生産終了の商品 |
|
 |
mausシリーズ
(2006年4月~)
生産終了の商品 |
 |
ミトンシリーズ
(2006年12月~)
生産終了の商品 |
|
 |
おしりかじり虫
(2007年11月~)
生産終了の商品 |
 |
フロッグスタイルシリーズ
(2006年8月~)
生産終了の商品 |
|
 |
風情人形シリーズ
生産終了の商品 |
 |
ちびくろ・さんぼ
(2006年10月~)
生産終了の商品 |
|
 |
テヅカモデルノ
(2006年9月~)
生産終了の商品 |
 |
チャングムの誓い
(2006年6月~)
生産終了の商品 |
|
 |
風のハルカ
(2006年1月~)
生産終了の商品 |
 |
コメディーお江戸でござる
(2003年8月~)
NHKの人気テレビ番組「コメディーお江戸でござる」の世界をミニチュアに! |
|
 |
鉄人28号
(2004年7月~)
「トーシンパック鉄人28号プロジェクト」 |
 |
大河ドラマ「義経」
(2005年)
弊社の造形で展開
|
|
 |
EXPOアトム
(2005年3月)
愛知万博と手塚治虫のコラボレーション商品 |
 |
大河ドラマ「新選組!」
(2004年)
弊社の造形で展開
|
|
 |
ハリーポッター
(2004年)
ビックサイズの豪華なフィギュア
|
 |
WHY?DOG
首をかしげたカラフルドッグ
|
|
 |
和物語
(2002年)
日本昔話の世界をジオラマに |
 |
furifuri(フリフリ)
初の鉄製の商品
首をゆらゆらゆらします |
|
 |
こまねきシリーズ
|
 |
ナイトメアビフォアクリスマス
ドームヴィネットシリーズ
根付け:5種
シルバーフィギュア:1種 |
|
 |
トイストーリー2
ドームヴィネットシリーズ
スィングマスコットシリーズ |
 |
ゴジラ「ひな型バージョン」
(2000年)
|
|
 |
チョコボの不思議なダンジョン
(1999年)
ドームヴィネットシリーズ |
 |
ドームシリーズ
鉄人28号・ゲッターロボ
デビルマン・マジンガーZ・
ゴジラ |
|
 |
ピンクパンサー
ドームヴィネットシリーズ |
準備中 |
ディズニー(スィングマスコット)
「美女と野獣」
「アラジン」
「リトルマーメイド」 |
|
準備中 |
東武ワールドスクウエア
数万体ものメンテナンス人形を
製造いたしました。 |
画準備中 |
サンリオ
・スィングマスコット
・クリップマスコット |
|
準備中 |
サザンオールスターズ
コンサートのパンフレットにも
載った、幻の一品 |
 |
ウルトラマン
スィングマスコット |
|
 |
仮面ライダー
スィングマスコット |
 |
ミニスターズ
当時珍しいミニチュアマスコット
台湾工場で製造(1983年~) |
|
準備中 |
ジャンボバック
初めての商品シリーズ
(1976年~) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(C)手塚プロダクション (C)光プロダクション (C)Noria・Takeyama2000 (C)Touchstone Pictures
(C)Disney/Pixar (C)SQUARE (C)NHK・NEP (C)2003-2004 MBC (C)NHK/MICO/NEP
TM & (C)Warner Bros.Entertainment Inc(s04) (C)TOSHINPACK
(C)Japan Association for the 2005 World Exposition (C)光プロ/敷島重工
(c) 2003 MOVCO (c) FBJ in association With SMF (C)I.S-M./WDR mgl
(C)NHK/うるまでるび (C)犬丸りん・NHK・NEP (C)NHK・TYO |